PubSubHubbub(パブサブハブバブ)に対応すると、「すぐにGoogleがインデックスしてくれる」と書いているブログをちょいちょいみかけるので、実際にどんなものか試してみました。
「wordpress」タグアーカイブ
Jetpackの拡張配信を使うと、どんな効果があるの?
Jetpackの拡張配信(Enhanced Distribution)とは、Wordpress.comを利用して運営されているブログと、Jetpackで拡張配信を有効にしているWordpress.org(自分でサーバーにインストールして使うタイプのwordpress)の投稿やコメントを、Wordpress.com firehoseというのに含めてくれる機能のようですね。
JetpackでXMLサイトマップが出力できることに気がついたのでgoogleサーチコンソールとbing webマスターツールに登録してみた
出力内容は
- 投稿のパーマリンク全て(changefreq: Monthly)
- 固定ページ(changefreq: Weekly)
- トップページ(changefreq: Daily)
- 数は最新1000件
のみのよう。
続きを読む JetpackでXMLサイトマップが出力できることに気がついたのでgoogleサーチコンソールとbing webマスターツールに登録してみた
wordpressをスケールアウトする方法
お手軽にやるならという前提だと、DBはMySQLのレプリケーションを設定して、wordpressのHyperDBプラグインでバランシング。web/appはlsyncdでインストールディレクトリを同期させて、ipvs + keepalivedでロードバランシングさせるとかそんな感じかな?(LBはAWSだったらELBとかの方がお手軽)
web/appをずらっと並べたくなったらインストールディレクトリをNFSで共有するか、glusterfsとかcephを使うのが良いのかなぁ?
【追記】WordPress高速化プラグインW3 Total Cacheを入れてみた【その二】
前に(WordPress高速化プラグインW3 Total Cacheを入れてみた)でW3 Total Cacheがちゃんと動いてそうって書いたんだけど、デフォルト設定だと新しいポストを追加したときに反映できない所がある。各ポストのページの「最近の投稿」「タグ」「アーカイブ」とか。あとトップから「タグ」のページに飛んだ時もダメ。
【追記】2011/10/08
よく見たら設定画面の「Page Cache」の下のほうに「Purge Policy」があったので「Daily archive pages」「Monthly archive pages」「Yearly archive pages」があったのでここにチェックを入れてみた。あとは「最近の投稿」がまだ。。。
WordPress高速化プラグインW3 Total Cacheを入れてみた
WordPress 3.2.1-ja, W3 Total Cache 0.9.2.4。
インストールは管理画面からポチッとやるだけでOK。とりあえずデフォルト設定から「Page Cache」と「Minifi」だけEnableにしただけだけど、今のところちゃんと動いてそう。これはイイいかも。
wordpress の object-cache を Memcached Object Cache にしてみた
以前使ってた APC Object Cache Backend の方は wp-adminの一部の機能が変にキャッシュされちゃって困る感じだったので変えてみた。
やり方(Amazon Linuxの場合)
yum install memcached
yum install php-memcache
cp /foo/bar/wp-content/plugins/memcached/object-cache.php /foo/bar/wp-content/object-cache.php
これだけ
WordPressのiPhoneアプリでエラーが出るとき
URLに最後の”/”まで含むかたちで設定すると、きちんと設定できたように見えるんだけど、いざ編集しようとしてみると「Communication Error」でまともに使えないみたい。
結構悩んだあげく、URLの最後の”/”を消してみたら(このブログだと http://labo.samuraistyle.org/blog )なぜか解決。
(もしかしたらこの現象はサブディレクトリで運用している場合のみかも)
WordPressにobject-cache.phpを入れてみた
ページキャッシュだとSuper Cacheってプラグインが有名っぽいんだけど、行けるところまでダイナミックに行きたいと思ってオブジェクトキャッシュの方に挑戦。
オブジェクトキャッシュだと次のストレージを使うドライバが見つかった
- ファイル
- APC
- memcached
- Tokyo Cabinet
memcachedとTokyo Cabinetはインストールが面倒だったので今回はパスw ファイルの方は古いバージョンでの事例しか見つからなかったのでパス。ということで今回はAPCにしてみた。
参考: http://se-suganuma.blogspot.com/2010/07/wordpressapcobject-cache.html